その他
11月20~24日開催の「食」と「遊び」をテーマにした長崎を代表するイベント「DEJIMA博」にKINTOも初参加!大盛況の様子をイベントPR担当のコギソがレポートします。後半では、イベントの合間に堪能した長崎グルメもご紹介。長崎にすっかり魅せられました。
一昨年まで長崎の水辺の森公園で開催されていた「DEJIMA博」。感染対策が徹底された会場は、常にお客様で賑わっていました。
全国の美味しいご当地グルメが大集結!何を食べるか真剣に迷います。
そんな中、KINTOブースでは、長崎の移動体験をテーマにしたオリジナルゲーム「狙え長崎!ボールスローゲーム」を開催。長崎の観光地をめがけてボールを投げていただきます!
ブースに併設したKINTOポップアップカウンターでは、長崎の皆さまにKINTOについてご説明。
KINTOは自動車保険・自動車税・メンテナンス費用などが月額利用料に含まれています。コミコミ定額で家計のやりくりもラクラクなんです、と皆さまにご説明すると「新しいクルマの持ち方だね」「良いサービスだね」「次回検討したい!」との声を多数いただくことができました!
KINTOポップアップカウンターとは?
「KINTOってなに?」「KINTOってお得なの?」そんな方にKINTOのサービスをご紹介する相談カウンターです。お近くで開催の際は、ぜひお越しください!
~おまけの長崎グルメ~
今回堪能した長崎グルメをご紹介。地元の方々にオススメしていただいたお店はどのお店も美味しくて感動しました。
トルコライス/ツル茶ん@思案橋
ボリューミー!イベント前に伺い、しっかりエネルギーチャージできました。
絶品海の幸とハトシロール/海鮮台所さかなや@観光通り
長崎は海の幸が本当に美味しいですね。長崎名物のハトシロールともご対面。
一口餃子とニラとじ/雲龍亭@銅座
中華街もある長崎。ぱくぱく食べられる一口餃子に卵とろけるニラとじ、最高です。
おにぎり/かにや@銅座
長崎の方の〆メニュー!その場で握ってくださるおにぎりが体に染みます。
~おまけの絶景~
世界三大夜景にも選ばれている稲佐山の夜景も見てきました。圧巻です。
今後もKINTOポップアップカウンターは全国各地に出展予定です。お近くで開催の際は、ぜひお越しください!