1. トップ
  2. ニュース
  3. 業界初、安全運転ドライバーにNFTの証明書を発行し、ブロックチェーン上に記録 実証実験を開始

NEWS

2024.05.22 04:30

業界初、安全運転ドライバーにNFTの証明書を発行し、ブロックチェーン上に記録 実証実験を開始

証明をもとに各種モビリティサービスをリーズナブルにご利用いただけるスキームを今後構築へ

プレスリリース

業界初、安全運転ドライバーにNFTの証明書を発行し、ブロックチェーン上に記録 実証実験を開始
  • X(旧Twitter)
  • line
  • Facebook

株式会社KINTO(以下、KINTO)は、トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)が自社のコネクティッド技術でサブスクリプションサービスの車両から収集した運転データを分析し、両社で定めた基準で「安全運転」と認定したドライバーに対して、KINTO独自のNFTの証明書を発行し、その証明をブロックチェーン上に記録する実証実験を24年6月より開始します。

NFTを用いて「安全運転ドライバー」をブロックチェーン上に記録するのはモビリティ業界で初めての試みとなります。

取り組みの狙い

ブロックチェーンは、インターネットにおけるデータの取引の記録を「鎖(チェーン)」のようにつなげて管理する仕組みで、書き換えが困難であることから、事実上、当該の記録を永久に残すことができます。 

KINTOでは、整備履歴や走行距離など、「車両」に残る記録と異なり、「ドライバー」に紐づく「安全運転」の証明をブロックチェーン上に残し、その証明を通じてドライバーを評価する仕組みが広く普及すれば、安心で便利なモビリティ社会の構築に貢献できると考え、モビリティ業界で初めてとなるこの試みに取り組むことを決めました。

今回の実証実験では、トヨタが自社のコネクティッド技術でサブスクリプションサービスの車両から収集した運転データを分析し、両社で定めた基準で「安全運転」と認定したドライバーに対して、KINTOが、デジタル資産の唯一性を担保する仕組みである「NFT(=Non-Fungible Token、非代替性トークン)」のうち、他者への譲渡を不可能にする特徴を持った「Soulbound Token」を用いた証明書を発行し、その証明をブロックチェーン上に記録するまでの一連のプロセスを確認します。

そのうえで、次のステップとして、お客様がこうしたブロックチェーン上に記録した証明をもとに、KINTOを含めた各種モビリティサービスなどをリーズナブルにご利用いただけるスキームの構築を検討していきます。

実証実験の対象であるプリウス Uグレード

実証実験の概要

実証実験は、サブスクリプションサービス「KINTO Unlimited」をご提供しているプリウスヤリスヤリス クロスのいずれもUグレードをご契約中のお客様を対象に、24年6月1日から11月30日までの期間に実施します。

実証実験の対象であるヤリス Uグレード

実験では、上記の3車種をご契約中のお客様にすでにご提供している「コネクティッドドライブトレーナー」の仕組みを活用します。

コネクティッドドライブトレーナーでは、トヨタが、自社のコネクティッドサービス「T-Connect」を通じて車両から収集したお客様の運転データを、「アクセル」「ブレーキ」「ハンドル」「ウィンカー」「バック」の5つの安全項目で細かく分析したうえで、「S」「A」「B」「C」「D」の5段階でそれぞれ評価し、これにもとづいて、KINTOが、安全運転につながるポイントをアプリ上でお客様へアドバイスしています。

「コネクティッドドライブトレーナー」のイメージ

今回、実験の期間を、前半の3か月間(6月1日~8月31日)と、後半の3か月間(9月1日~11月30日)の2回に分けたうえで、上記の5つの項目がすべて「S」となった月の数をそれぞれカウントしていきます。

その結果、▼前半・後半にかかわらず、1回の期間で、3か月いずれも5つの項目がすべて「S」だったお客様には「ゴールド」、▼3か月のうち2か月すべて「S」だったお客様には「シルバー」、▼3か月のうち1か月すべて「S」だったお客様には「ブロンズ」の証明書をKINTOからそれぞれ発行し、「KINTO Unlimited」専用のアプリを通じて、お客様にご用意いただいたウォレットにご送付します(例:前半の3か月いずれも5つの項目がすべて「S」、後半の3か月のうち1か月「S」だった場合、「ゴールド」と「ブロンズ」の証明書をそれぞれ1枚ずつ発行)。

各証明書イメージ

さらに、前半・後半の期間でいずれも「ゴールド」だったお客様は、安全運転ドライバーの最上位に位置づける「エキスパート」の証明書を発行します。

エキスパートの証明書のイメージ