1. トップ
  2. ニュース
  3. 新型クラウン(エステート)の取り扱いを開始

NEWS

2025.03.13 04:30

新型クラウン(エステート)の取り扱いを開始

さらにGRカローラもラインアップに初登場!

プレスリリース

新型クラウン(エステート)の取り扱いを開始
  • X(旧Twitter)
  • line
  • Facebook

株式会社KINTO(以下、KINTO)は、トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)が2025年3月13日に発売した新型クラウン(エステート)について、同日より、サブスクリプションサービスでの取り扱い(個人・法人)を開始しました。
>詳細はこちら

クラウンが持つ品格と機能性を併せ持つ新型クラウン(エステート)をサブスクで

KINTOは、車両の代金に加えて、自動車保険(任意保険)や自動車税、メンテナンス費など、カーライフにかかる諸費用を月額利用料に含めてご提供するとともに、全国の正規販売店に加え、オンラインでもお見積りからご契約まで完結いただける点が特徴です。 
ご契約にあたっては、▽初期費用が不要で気軽にはじめられる「初期費用フリープラン」、▽所定の申込金をお支払いいただくことで、中途解約金不要でいつでもご解約が可能な「解約金フリープラン」の2つのプランをご用意しており、お客様のニーズに合わせてお選びいただけます。

KINTOでは、新型クラウン(エステート)のハイブリッド車は月額77,440円(税込み)*1から、プラグインハイブリッド車は月額103,620円(税込み)*2からご利用いただけます。

こだわりのモデリスタ仕様もご用意

KINTOでは、モデリスタのカスタマイズパーツをパッケージ化して装着した新型クラウン(エステート)のハイブリッド車を月額81,510円(税込み)*3からご用意しております。クルマがお手元に届いたその瞬間からモデリスタ仕様の特別な一台をお楽しみいただくことができます。
>詳細はこちら

GRカローラの取り扱いも本日より開始

さらにトヨタが2025年3月3日に発売を開始したGRカローラについても、本日よりサブスクリプションサービスでの取り扱い(個人・法人)を開始しました。GRカローラの取り扱いはKINTOとしては初めてとなります。
GRカローラのRZグレード(6MT)の場合、月額54,340円(税込み)*4からご利用いただけます。
>詳細はこちら

経費計上可能 カーリースをご検討中の法人・自営業のお客様に対応

KINTOのサービスは、個人のお客様だけでなく、カーリースを通じて社用車をご検討中の法人や個人事業主のお客様のニーズにも対応しています。

お支払い方法として、経理業務の効率化につながる「クレジットカード払い」もご選択いただけるほか、クルマの保有にかかる諸費用を一括して月額利用料としてお支払いいただく仕組みを通じて管理をシンプルにするとともに、月額利用料を経費計上し、損金扱いしていただくことで*5スムーズな会計処理をサポートします。

さらに、法人のお客様については、自動車保険の補償対象を役職員やそのご家族*6まで広範囲に設定しており、社用車のご利用者に変更があってもご契約内容をそのままにご利用を継続いただけるなど、メリットが豊富です。

また、2024年7月に開設した「KINTOカスタマーセンター 法人サポートデスク」では、法人/個人事業主のお客様ごとに専任担当者をもうけ、お申し込みの相談からご利用中のサポートまで対応いたします。ご検討中のお客様も、お気軽にご活用ください。
>詳細はこちら

納期の最新情報はWEBサイトで

KINTOでは、ご契約から納車までにかかる期間の目安をWEBサイトに明記しており、新型クラウン(エステート)・GRカローラについても、最新の納期をご確認いただけます。*7
>詳細はこちら

*1 <新型クラウン(エステート)ハイブリッド車>最安値パッケージ、追加オプション無し、「初期費用フリープラン」の7年契約・年2回のボーナス月加算165,000円(税込み)の場合。7年間の総支払額は、8,814,960円(税込み)
*2 <新型クラウン(エステート)プラグインハイブリッド車>最安値パッケージ、追加オプション無し、「初期費用フリープラン」の7年契約・年2回のボーナス月加算165,000円(税込み)の場合。7年間の総支払額は、11,014,080円(税込み)
*3 <新型クラウン(エステート)ハイブリッド車(モデリスタ仕様)>最安値パッケージ、追加オプション無し、「初期費用フリープラン」の7年契約・年2回のボーナス月加算165,000円(税込み)の場合。7年間の総支払額は、9,156,840円(税込み)
*4 <GRカローラ RZ(6MT)>最安値パッケージ、追加オプション無し、「初期費用フリープラン」の7年契約・年2回のボーナス月加算165,000円(税込み)の場合。7年間の総支払額は、6,874,560円(税込み)
*5 オペレーティング・リース取引に分類される場合。お客様の財務状況や車両の使用方法によって、メリット・デメリットが異なるため、ご契約にあたっては、会計士や税理士にご確認ください
*6 役員や直接雇用関係にある職員(パート・アルバイト含む)が対象で、派遣社員・委託先社員は含まれません。ご家族の範囲は、同居のご親族(6親等内の血族、3親等内の姻族)と別居のお子様までになります。個人事業主は個人契約の扱いとなり、契約者が運転を認めた方であれば年齢・運転者の制限なく補償されます
*7 生産などの状況により、WEBサイトに記載している納期よりお時間をいただく場合があります