1. トップ
  2. ニュース
  3. アルファード・ヴェルファイアのPHEVの取り扱いを開始へ

NEWS

2024.12.20 04:30

アルファード・ヴェルファイアのPHEVの取り扱いを開始へ

25年1月9日より一部改良モデルとあわせて 独自のメーターデザインの追加も

サービス

アルファード・ヴェルファイアのPHEVの取り扱いを開始へ
  • X(旧Twitter)
  • line
  • Facebook

株式会社KINTO(以下、KINTO)は、トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ自動車)が「日本初のミニバンPHEV」として新たに発売するアルファードおよびヴェルファイアのプラグインハイブリッドシステム搭載車(以下、PHEV)と、一部改良したガソリン車・ハイブリッド車の取り扱い(個人・法人)を2025年1月9日より開始します。
〈取り扱い開始以降、詳しくはこちら〉アルファードヴェルファイア

アルファード Executive Lounge(2.5Lプラグインハイブリッド・E-Four)

アルファード・ヴェルファイアのPHEVをサブスクで

KINTOでは、トヨタ自動車が25年1月に発売するアルファードおよびヴェルファイアのPHEVと、一部改良したガソリン車・ハイブリッド車の各種グレード(アルファード:Z・Executive Lounge、ヴェルファイア:Z Premier・Executive Lounge)の取り扱いを、1月9日13時半より開始します。

KINTOは、車両の代金に加えて、自動車保険(任意保険)や自動車税、メンテナンス費などの諸費用を月額利用料に含めてご提供するとともに、お見積もりからご契約までの手続きをオンラインで完結いただける点が特徴です。ご契約にあたっては、まとまった費用を最初に必要としない「初期費用フリープラン」と、中途解約の際の解約金を必要としない「解約金フリープラン」*²の2つのプランからお選びいただけます。

PHEV*³の場合、アルファードは月額116,050円(税込み)から、ヴェルファイアは月額118,030円(税込み)から*⁴ご利用いただくことができます。

ガソリン車・ハイブリッド車については、今回の一部改良を経て、アルファードは月額53,680円(税込み)から、ヴェルファイアは月額66,990円(税込み)から*⁵とします。
〈取り扱い開始以降、詳しくはこちら〉アルファードヴェルファイア

経費計上可能 カーリースをご検討中の法人・自営業のお客様に対応

KINTOは、個人だけでなく、カーリースで社用車をご検討中の法人や自営業のお客様にも対応しています。

お支払い方法として、経理業務の効率化につながる「クレジットカード払い」もご選択いただけるほか、諸費用を一括して月額利用料としてお支払いいただく仕組みを通じて支出管理をシンプルにするとともに、月額利用料を経費計上し、損金扱いしていただくことで*⁶スムーズな会計処理をサポートします。

さらに、法人契約では、自動車保険の補償対象として、役職員やそのご家族*⁷まで広範囲にカバーする点が特徴です。
〈詳しくはこちら

ヴェルファイア Executive Lounge(2.5Lプラグインハイブリッド・E-Four)

モデリスタ仕様で特別な一台を

KINTOでは、アルファードを対象に新たに設定された、洗練された加飾で魅せる気品あふれる佇まいが特徴の「BRIGHT NOBLE STYLE」をはじめ、モデリスタのカスタマイズパーツをパッケージ化して装着したアルファードおよびヴェルファイアもご用意します。アルファードは月額59,290円(税込み)から、ヴェルファイアは月額73,480円(税込み)から*⁸とし、モデリスタ仕様の特別な一台を手軽にお楽しみいただくことができます。
 〈取り扱い開始以降、詳しくはこちら〉アルファードヴェルファイア

独自のメーターデザインの追加も

23年6月に発売のアルファード・ヴェルファイアから始め、多数のご注文をいただいている「メーターデザインアップグレード」の対象に、25年春頃より、アルファード・ヴェルファイアのPHEVも追加します。

ソフトウェアのアップグレードにより、既定の4種類のメーターデザインに、ギアのギミック感やレトロ感をお楽しみいただける「Classic Gear」と、シンプルな高級感を徹底的に追求している「Metallic」の独自の2種類のデザインを追加いただくことができます。

「Classic Gear」と「Metallic」のイメージ

ご注文は、KINTOが運営するトヨタ自動車のアップグレードサービス「KINTO FACTORY」のWEBサイトにて、当該車両のご利用方法(所有・サブスクなど)を問わず可能で、価格は9,900円(税込み)です。
〈発売のご案内をご希望の方はこちら

*¹ 24年12月現在。トヨタ自動車調べ

*² 月額利用料とは別に、ご契約の際に所定の申込金をお支払いいただく必要があります

*³ 「CEV補助金」をお使いになるには、国が当該車両の処分制限期間を4年(乗用車の場合)と定めているため、初期費用フリープランの5年または7年契約のいずれかをご選択のうえで、お客様がご自身でご申請いただく必要があります

*⁴ いずれもExecutive Lounge(2.5Lプラグインハイブリッド・E-Four)。追加オプション無し、初期費用フリープランの7年契約、年2回のボーナス月の月額へ165,000円(税込み)の加算をご選択いただいた場合。7年間にお支払いいただく金額の合計は、アルファードは12,058,200円(税込み)、ヴェルファイアは12,224,520円(税込み)

*⁵ アルファードはZ(2.5Lガソリン・2WD)、ヴェルファイアはZ Premier(2.4Lターボエンジン・2WD)。アルファードは最安値パッケージ、追加オプション無し、初期費用フリープランの7年契約、年2回のボーナス月の月額へ165,000円(税込み)の加算をご選択いただいた場合。7年間にお支払いいただく金額の合計は、アルファードは6,819,120円(税込み)、ヴェルファイアは7,937,160円(税込み)

*⁶ オペレーティング・リース取引に分類される場合。お客様の財務状況や車両の使用方法によって、メリット・デメリットが異なるため、ご契約にあたって、会計士や税理士にご確認ください

*⁷ 役員や直接雇用関係にある職員(パート・アルバイトを含む)およびそのご家族が対象で、派遣社員・委託先社員は含まれません。ご家族の範囲は、同居のご親族(6親等内の血族、3親等内の姻族)と別居のお子様までになります

*⁸ アルファードはZ(2.5Lガソリン・2WD)で「BRIGHT NOBLE STYLE」をご選択の場合、ヴェルファイアはZ Premier(2.4Lターボエンジン・2WD)で「BEAST RAZOR STYLE for Z Premier」をご選択の場合。アルファードは最安値パッケージ、追加オプション無し、初期費用フリープランの7年契約、年2回のボーナス月の月額へ165,000円(税込み)の加算をご選択いただいた場合。7年間にお支払いいただく金額の合計は、アルファードは7,290,360円(税込み)、ヴェルファイアは8,482,320円(税込み)